アマゾンサミットオンラインJAPANが今日と明日開催されます。
AWS Summit Online は 5 月 11 日(火)、12 日(水)に AWS クラウドを活用してイノベーションを目指すエグゼクティブや IT プロフェッショナルの方向けに開催されます。1 日目と 2 日目に配信される基調講演では、AWS のビジョンやサービスの優位性、ビジネスの変化に対するクラウドが果たす役割、人材育成など、幅広いテーマを取り上げます。ブレイクアウトセッションでは AWS サービス最新情報、お客様によるクラウド活用事例、AWS パートナー様の先進的なソリューションなど 150 以上のセッションが自由に視聴できます。
https://aws.amazon.com/jp/events/summits/online/japan/
AWSは日本政府にも採用され、当社でもWEB販売在庫管理システムで採用しています。
今日は平井デジタル担当大臣やDeNAの南場会長がスピーカーで登壇されていました。
当社ではクラウド販売在庫管理システム等のWindowsシステムとSQLデータベースはマイクロソフトAzureで行い、WEBシステムとの相性もありPostgreSQLデータベースとメール配信が必要な場合はマゾンAWSで行っています。